食の甲子園 in やまがた全国大会2011の開催

 食の甲子園は、高校生が地域の生産者や料理人等と連携して、地元の食材や食文化を学び、新しい料理のアイデアを競うコンテストで、今年で7回目となります。平成17年に、第1回大会を山形県内の高校生を対象に実施し、昨年度より全国大会として開催しています。
 全国大会は、全国を6ブロックに分割し各ブロックの代表校と開催県の2校を加えた8校で開催され、地域で伝承・継承されている食材や食文化等に関する事を学んだ内容を発表する「プレゼンテーション」と、地域内で伝承、又は生産されている食材を中心に使用した料理を作る「調理実技」の二つの競技で競われます。
 今年度の全国大会は、山形県立山辺高等学校を会場に11月26日(土曜日)に開催され、全国から地域の食材・食文化が山形県に集まります。食の甲子園を契機に、食の奥深さを改めて認識し、地域の食材や伝統料理の継承と新たな活用が一層促進されることを期待しています。

【お問合せ】
山形県農林水産部新農業推進課
電話番号023-630-3029