香川県 改め「うどん県」
「香川県は『うどん県』に改名いたします」
うどん県副知事に任命された要潤さんが宣言する、香川の新しいPRプロジェクトが今、大反響を呼んでいます。
「うどん県」への改名を発表する要潤さんのニュースに、栗林公園で木内晶子さんが、金刀比羅宮で石倉三郎さんが、ハマチ養殖場では松本明子さんが驚き「香川県の魅力はそれだけじゃない」と訴えます。
先月からスタートした香川県の魅力を国内外に発信する「うどん県。それだけじゃない香川県」プロジェクト。香川県出身の9人のタレントが、軽快なリズムのオリジナルソングとともに、インパクトのある映像やポスターで「瀬戸内海」「食」「アート」の魅力をPRします。
香川県は自然豊かで、温暖な気候風土に恵まれ、うどん以外にもおいしいものがたくさんあります。香川県では、県内外の多くの人に優れた食材やそれを使った食を味わい楽しんでいただこうと「さぬきうまいもん祭り」を官民一体で進めています。
先月東京で行われた「香川県2011年秋の記者発表会」では、うどん県プロジェクトの発表と「さぬきうまいもん祭り」が開催されました。丸ノ内ホテルの山口総料理長にご協力いただき、オリーブを餌に混ぜ与えたオリーブハマチとオリーブ牛、最高級のオリーブオイルを食材に使った「和のフレンチ」を披露していただきました。オリーブは香川県の県花・県木であり、本県は国産オリーブオイルの国内最大の生産地でもあることから、オリーブを生かした県オリジナル食材の開発に力を入れています。
これらに加え冬は、ミカンやキウイ、イチゴ、レタスにブロッコリー、金時ニンジンなど、香川自慢の野菜や果物が更においしい季節です。是非ご賞味ください。
「うどん県」特設サイトや県産品PRサイト「LOVE さぬきさん」を新しく開設しました。香川の多彩な魅力がぎっしり詰まったこれらのサイトをご覧いただいたら、次は是非香川県へお越しいただき、本場のさぬきうどんとともに、自然や食、アートをお楽しみください。
【お問合せ】
・香川県観光振興課
電話番号 087-832-3377
HP http://www.my-kagawa.jp/udon-ken/
・香川県県産品振興課
電話番号 087-832-3375
HP http://www.kensanpin.org/
香川県2011年秋の記者発表会