技能五輪全国大会・全国障害者技能競技大会(全国アビリンピック)の大会スローガン、ロゴマーク、イメージソングが決定!
愛知県では、平成26年秋に「第52回技能五輪全国大会」及び「第35回全国障害者技能競技大会(全国アビリンピック)」を開催します。
技能五輪全国大会は、23歳以下の青年技能者の技能レベル日本一を競う大会です。また、全国アビリンピックは、障害のある方々が日頃職場などで培った技能を競う大会です。
この度、本県では、両大会の開催に向け、機運の盛り上げを図るため、大会スローガン、ロゴマーク、イメージソングを作成しました。
スローガン
競え!ワザ、つながれ!ココロ、愛・チカラ。
日本一を目指して日頃から研鑽を重ねる技能者たちの高い志(ココロと愛)がつながり、次代の日本のモノづくりを発展させていく大きな力となるとの思いを込め、それが、いま「愛知から(愛・チカラ)」始まることを同時に「音」として表しました。
ロゴマーク
技能の「技」という文字に「ココロと愛」を表すハートマークを組み合わせることで、大会スローガンをマーク化しました。
イメージソング
スローガンをモチーフに、弥富又八さんが作詞・作曲し、歌っています。大会に挑む選手たちの「始まりの日」から「その日」までのストーリーを歌詞にしており、口ずさみやすく、元気が出る歌です。
このイメージソングは、ホームページからダウンロードできます。
作成したスローガン、ロゴマーク、イメージソングは、ポスター・チラシ、PRイベントなどの大会広報・イベントに広く活用していきます。
大会PRを行う「技能五輪・アビリンピック PRキャラバン隊」が、11月5日(土曜日)の「あいち技能プラザ2011」の中でのお披露目式を皮切りに活動を開始しました。11月5日(土曜日)から2月29日(水曜日)まで、イメージソングを使用して、ダンスパフォーマンスを行うなどのキャンペーン活動を県内各地で展開していきます。
【お問合せ】
愛知県産業労働部就業促進課
電話番号 052-954-6469
HP http://www.pref.aichi.jp/0000046085.html