沖縄科学技術大学院大学 創立!

  今年11月、国家プロジェクトとして進められてきた沖縄科学技術大学院大学が創立されました。
 当大学は、沖縄に自然科学系の世界最高の研究・教育水準を有し、国際的で柔軟性を持った大学院大学を設置することにより、1.世界の科学技術の発展に寄与する、2.沖縄をアジア・太平洋地域の先端的頭脳集積地域として発展させ、その経済的自立を図る、ことを目的としています。
 基本コンセプトは、○世界最高水準 (Bestin the World) ○柔軟性 (Flexible) ○国際性(International)○世界的連携 (Global Networking)○産学連携 (Collaboration with Industry)としています。
 教育・研究分野は、神経科学、分子科学、数学・計算科学、環境科学の諸分野を融合した、学際的な研究プロジェクトを展開します。
 現在、第1研究棟と管理棟が整備されており、先行的研究事業では前述分野を中心に代表研究者45名を含む約340名の研究者やスタッフが研究活動に従事しており、来年9月の開学に向け着々と準備が進められています。
 沖縄県では、大学院大学を核とした知的・産業クラスターの形成に向け、県内外の研究機関や企業等とのネットワーク形成に取り組んでいるところであり、将来は、沖縄に他の大学や民間の研究機関、ベンチャー企業等が集積し、研究者と産業界との産学官連携による共同研究や開発が活発に行われると期待しています。
 また、広く県民及び来訪者に対し当大学をより身近なものと感じていただくことができるよう、今年4月からキャンパスツアーを実施しています。詳しくは OISTコミュニケーション・広報課まで。

【お問合せ】
OISTコミュニケーション・広報課
電話番号 098-866-2184
HP http://www.oist.jp/ja/about-oist/campus-tours.html