『食のにいがた』新商品がぞくぞく登場
新潟県では、県内食品関連事業者の支援を通じて、県産農林水産物を主原料とした新商品開発等の取組を進めています。
これは、コシヒカリに続く農林水産物のブランド化として取り組んでいるル レクチエ、越後姫等の8品目や、米粉及び従来商品では使用していなかった県産農林水産物を新たに使用した商品等の開発を支援するものです。平成20 年度の制度開始以降、これまでに17社を支援し、今年度も「食のにいがた」にふさわしい新たな商品がぞくぞく登場しています。
『Bio 菊水 越後姫』
「越後姫(いちご)」を使用した日本酒ベースのリキュール
『にいがた菊鮭寿し』
菊を使う新潟の食文化を全国発信するため、食用菊の「かきのもと」や「おもいのほか」と佐渡で養殖した「銀鮭」で仕上げた押し寿司
『アロニアりんご酢ダイエット』
ブルーベリーの約2倍のポリフェノールを含むなど機能性に優れ、かつ、低木のため作業性に優れた「アロニア」を使用した飲用酢
『食べきりサイズ新潟蒟蒻』『食べきりサイズ新潟白滝』
産地とこんにゃく製造企業とが連携して、県産こんにゃく芋の生産拡大に取り組み、本格的に販売を開始した蒟蒻と白滝
今後も、県産農林水産物の新たな需要先として、県内食品関連事業者の商品開発等を支援してまいります。
【お問合せ】
新潟県農林水産部食品・流通課
電話番号 025-280-5306
ファックス番号 025-280-5548