岩国錦帯橋空港が開港しました!

 昨年の12月13日、長年にわたる地元の悲願であった岩国錦帯橋空港が開港しました。空港の開港は、山口県の「産業力・観光力の増強」を図る上で、大きな起爆剤になると期待されており、県は地元と連携して空港の利用促進を図るとともに、空港の開港を、県東部地域はもとより山口県全体の活性化につなげていけるよう、企業や首都圏からの観光客の誘致に取り組んでいます。
 全日空機が羽田-岩国間を約90分で結び、1日4往復8便運航しています。運航ダイヤは、ビジネスにも観光にも、利用しやすいダイヤとなっています。
 空港は、岩国市の中心部にあるJR岩国駅に近く、駅から空港までの間は、航空機の発着に合わせて、連絡バス(所要時間12分)が運行し、アクセスは大変便利です。周南方面や柳井方面と空港を結ぶ直行バスも運行しています。
 そして、駐車場は約600台収容可能で、航空機の利用者は無料となっています。
 また、県では、今年5月末まで「岩国錦帯橋空港開港!やまぐち往還観光キャンペーン」を実施中です。このキャンペーンは、山口県が全国に先駆けて、観光部門を民営化し、「株式会社おいでませ山口県」を設立したという架空の設定で、その初代社長に就任した人気漫画の主人公で山口県出身の島耕作が、観光活性化プロジェクトの第1弾として実施するというものです。首都圏からお越しのお客さまを株主として、お得な割引や特典を盛り込んだ「株主様御優待券」を発行し、都内にある「おいでませ山口館」などで配布しています。そのほか、県内の名物料理や地酒、温泉地、地旅など「味」「泊」「楽」の三つをテーマにした特別企画などを用意しています。キャンペーンの詳しい情報は「株式会社おいでませ山口県」のサイトを御覧ください。


お問合せ
山口県交通政策課
電話番号 083-933-2522
山口県観光振興課
電話番号 083-933-3170
岩国錦帯橋空港HP

岩国錦帯橋空港 検索
http://iwakuni-airport.jp/


株式会社おいでませ山口県HP
株式会社おいでませ山口県 検索

http://www.oidemase.or.jp/company/