平成25年3月3日(日曜日)「大和川・石川クリーン作戦」を実施します!

 大和川は、笠置山地を源にし、奈良県を経て、大阪平野に入り、支川の石川等を合わせ、大阪湾に注いでいる延長68km、流域面積1,070k平方メートルに及ぶ一級河川です。
 大和川・石川クリーン作戦は、大和川・石川流域等の水質改善及び河川の美化・愛護意識を府民に広げることを目的に、国土交通省・大阪府・流域13市町村の主催により実施しています。昭和59年より大和川支川一級河川石川にて実施されていた「石川大清掃」を、平成7年当時水質ワースト1だった大和川にも広げる形で平成8年度から実施し、今年度で17回目を迎えます。
 実施時期は毎年3月の第一日曜日としており、沿川に約70会場を設け、約20,000人もの参加者と共に河川の一斉清掃を行う府内最大級の河川清掃イベント。平成20年度からは奈良県においても「大和川一斉清掃」が同日に開催されるようになりました。
 大和川の水質は年々改善していますが、今後もよりいっそう地域の皆さんに親しまれる河川となるため、継続して実施していきます。


お問合せ
大阪府都市整備部河川室河川環境課
電話番号06-6941-0351(大代表 内線2930)
HP http://www.pref.osaka.jp/kasenkankyo/kyoudou/yamatokyousanbosyuu.html