「美作国建国1300年記念事業」を開催します!
岡山県北に位置する美作地域は、かつて「美作国」と呼ばれ、出雲と大和を結ぶ要路の出雲街道が東西に延び栄えてきました。
平安時代の初めに編さんされた「続日本紀」によると美作国は、713年に備前国から北部6郡が分かれて誕生したとあり、我が国の古代史上において、建国の由来が史料で確認できる数少ない地域の一つです。
今年は建国から数えて1300年に当たり、4月から1年間、美作地域の10市町村が連携して、各地で美作国建国1300年を記念する事業が展開されます。
記念事業として、世界で愛読されている人気マンガ「NARUTO-ナルト-」の作者岸本斉史氏が美作地域にある奈義町の出身であることにちなみ、登場キャラクターをあしらったラッピング列車が、地域内を走るJR各線で運行されます。「NARUTO-ナルト-」列車で美作地域をめぐると、作品の原形とも言える風景に出会えるかもしれません。
また、美作地域は、ひるぜん焼そばや津山ホルモンうどんなど、御当地グルメで有名ですが、建国1300年に合わせて、様々な御当地弁当や建国当時に珍重された牛乳を使ったスイーツなど新たなグルメが登場するほか、津山城址に模擬天守閣が出現したり、美作国の歴史や文化を彩った街道を訪ねるウォークが開催されたりするなど、楽しい企画で全国の皆様をお迎えします。
秋以降のイベントとしては、美作市在住の人気作家あさのあつこさん書き下ろしミステリー小説の謎解きに読者が挑戦する参加型イベント「美作国Theミステリー」が実施されます。
そのほかにも様々なイベントが予定されていますので、是非「NARUTO-ナルト-」列車に乗って、美作国へお越しください。
お問合せ
美作国建国1300年記念事業実行委員会事務局
電話番号0868-35-3434
HP http://www.mimasaka1300.org/