ソーシャルメディアはじめました。~みんなとつながる!青森県庁ライブコミュニケーションプロジェクト~

 近年、ソーシャルメディアの普及により、コミュニケーションの仕方に劇的な変化がもたらされています。
 このような中、「みんなとつながる!青森県庁ライブコミュニケーションプロジェクト」(略称ALCP)は、青森県庁が、県民の皆さんとどのような形でコミュニケーションを図っていくべきかという将来的な方向性を見いだすためのトライアルプロジェクトとして、平成24~25年度の2年間実施しています。
 このプロジェクトは、映像配信サービス「USTREAM」を核に据えて、「あおもり県庁なう」と題して、青森県庁からのお知らせをテレビの情報番組形式で配信しています。
 プロジェクトスタッフ(県職員)が司会や配信オペレーターを務め、配信中に視聴者の皆さんからツイッターなどで寄せられたコメントに出演者が直接お答えしながら、情報を分かりやすく伝えます。
 レギュラー配信は、月~金曜日(祝日を除く)の夕方16:30から17:15まで、県庁などから発表されたプレスリリースを紹介。そのうち1件をピックアップし、県の担当者などをゲストにむかえ、事業のねらいなどを司会とのトーク形式で紹介しています。
 レギュラー配信に加え、週末の県テレビ広報番組と連動した企画など1テーマを深く詳しくお届けする月2回のスペシャル版や、県主催のセミナー・イベント等をライブで配信する出張版も行っています。
 USTREAM以外にも、フェイスブックなどを利用し、県庁からの情報を皆さんと共有したり、様々な青森に関するコト・モノについて情報を共有したりしながら、コミュニケーションを行っています。
 こうしたソーシャルメディアを通じた県民の皆さんとの交流により、県政への理解と「想いの共有」を深めることを目指します。

お問合せ
青森県広報広聴課
電話番号017-734-9141
▽ALCPについて
HP http://www.pref.aomori.lg.jp/alcp/
▽ALCPFacebookページ
https://www.facebook.com/ALCPLink
▽ALCPTwitter
https://twitter.com/ALCPLink
▽ALCP配信アーカイブ(YouTube)
http://www.youtube.com/user/ALCPLink

撮影風景