「天の一句」&「伊勢の一句」募集します!

 『奥の細道』などで知られる俳聖・松尾芭蕉、俳諧を誕生させ俳祖と呼ばれる荒木田守武、一昼夜に3,000句を詠んだと伝えられる大淀三千風など、三重県は多くの俳人のふるさとです。
 三重県では、俳句を始めとする文化を生かした人づくり・まちづくりを進めており、平成8年度から毎年テーマを変えて俳句募集を実施しています。平成12年度以降は、芭蕉と縁のある岐阜県・福井県・滋賀県と共に、「日本まんなか共和国」の共催事業として実施し、昨年度の「食の一句」では全国及び海外から約95,000句の御応募をいただきました。
 今年度は「天」をテーマとするとともに、神宮式年遷宮により人々の関心が伊勢に集まることから、「伊勢の一句」も同時募集します。また、応募者の中から抽選で伊勢や三重県各地の特産品をプレゼントするなど、伊勢を中心とした三重の様々な魅力を発信していきます。

募集部門

テーマ部門...「天」にまつわる俳句
自由題部門...自由な題材の俳句
伊勢おもてなし部門...「伊勢」にまつわる俳句
※自作・未発表のものに限ります。

募集期間

一般応募:5月16日(木曜日)~10月18日(金曜日)消印有効
学校応募:5月16日(木曜日)~12月18日(水曜日)県庁必着

応募方法

はがき、ファクス、メール、ホームページ専用フォームで受け付けます。


お問合せ
三重県環境生活部文化振興課
〒514-8570
三重県津市広明町13番地
電話番号059-224-2176
ファックス番号059-224-2408
E-mail   haiku@pref.mie.jp
「俳句のくに・三重」HP
http://www.bunka.pref.mie.lg.jp/haiku/