静岡県ブランド品の販路拡大と情報発信の強化-県産品のアンテナコーナーを秋葉原に開設-

 富士山の世界遺産登録の祝賀ムードも冷めぬ中で、7月5日、東京秋葉原に静岡県産品のアンテナコーナー「ふじのくに おいしい処 静岡」(愛称「おいしず」)がオープンしました。
 静岡県は、多彩で高品質な農林水産物を生産する「食材の王国」です。その特長を生かして、平成22年度から、県内で生産された農林水産物やそれらを使った新しい商品を、それぞれ「しずおか食セレクション」、「ふじのくに新商品セレクション」として認定し、ブランド化を進めています。
 また、料理人や菓子職人の方々「しずおか食セレクション」などの県産食材の利用を促進し、特に積極的な方々を、「ふじのくに食の都づくり仕事人」として表彰するなど、食材の魅力をアピールしています。
 このような取組に加えて、今回、若者や外国人など、様々な人々が集う秋葉原に、静岡県産品を購入できる情報発信拠点を設けることとしました。
 県のブランド認定商品など、多彩で豊富な本県の食の魅力を首都圏において積極的に発信するとともに、その販路開拓を支援していきます。
 さらに、今回新設したアンテナコーナーが入っている「日本百貨店 しょくひんかん」には、地方自治体を含め、80社以上の出店者が販売コーナーを開設していますので、地方のお客様も多数訪れることが見込まれ、全国への販路の拡大も期待しています。
 本年6月、富士山が世界遺産に登録され、日本の富士山から世界の富士山となりました。本県の産品も富士山に続き、全国・世界ブランドとなることを目指し、静岡ならではの富士山に関連した商品も含め、多彩な品揃えで皆様のお越しをお待ちしております。
 お近くにおいでの際は、是非ともお立ち寄りください。
※ 「ふじのくに おいしい処 静岡(おいしず)」の設置場所
 東京都千代田区神田練塀町8-2
 電話番号03-3258-0051(代表)

お問合せ
静岡県経済産業部マーケティング推進課
電話番号054-221-2678

アンテナコーナー