紀の国わかやま国体会場・「秋葉山公園県民水泳場」がリニューアルオープン
平成27年に開催される「紀の国わかやま国体」「紀の国わかやま大会」に向け、老朽化していた秋葉山公園県民水泳場(通称:秋葉山プール)の建て替えを進めていましたが、本体工事が竣工し、平成25年9月1日リニューアルオープンしました。
旧 秋葉山プールは昭和41年に整備され、前回本県で開催された昭和46年の黒潮国体でも使用されましたが、老朽化が激しくなり、また耐震性にも問題があったこと、国際公認プールがなかったことなどから、再整備が必要となっていました。今回国体を開催するに当たり、長い間県民に親しまれてきたこと、コスト等を総合的に勘案し、現地での再開発を行うこととなりました。
秋葉山プールのリニューアルにより、県立の主要会場の整備は終了し、開催に向けた準備は着々と進んでいます。
年間を通じて利用できる50mプールで競技力の向上や健康づくりを!夏は屋外プールでレクリエーション!
屋内には、国際公認の50mプールや2,070席の観客席、25mプールなどを、屋外には、ウォータース
ライダーや流水式遊泳プールなどを設けています。50mプールは、可動壁を使用することで、25mプール(国内公認プール)としても使用可能です。
従来、プールの利用は夏季に限られていましたが、リニューアルにより通年利用が可能となりました。秋葉山プールは和歌山県内唯一の国際公認プールですが、通年で国際公認プールを利用できるのは近畿でもここだけであり、競技力向上に大いに貢献することが期待されています。
プールに併せてトレーニングルームも設置され、各種教室も開催されますので、県民の健康づくりの拠点としての役割も果たしていきます。
紀州材をふんだんに使用した森の中のプール
屋根には、「紀州材と鉄のハイブリッド材」を用いるなど建物全体に紀州材をふんだんに使用し、秋葉山の緑とも調和した水泳場となっています。併せて周辺の公園整備も進められており、地域のオアシスとして親しんでもらえる施設となりました。リニューアルした秋葉山プールを、是非御利用下さい。
お問合せ
和歌山県県土整備部都市住宅局都市政策課
電話番号073-441-3233 ファックス番号073-441-3232
秋葉山プール管理事務所
電話番号073-445-7300 ファックス番号073-445-7730
HP http://www.akibasan-pool.jp/