平成19年04月03日 第5回公共調達に関するプロジェクトチームの開催について
4月3日(火曜日)、全国知事会は、「第5回公共調達に関するプロジェクトチーム」を開催しました。
会議では、アドバイザーとして、読売新聞社会部長の五阿弥宏安氏及び桐蔭横浜大学法科大学院教授・桐蔭横浜大学コンプライアンス研究センター長の郷原信郎氏を選定するとともに、去る12月18日に決定した「都道府県の公共調達改革に関する指針」(緊急報告)についての実施状況調査(案)について協議を行いました。
会議資料は、下記のとおりです。
第5回公共調達に関するプロジェクトチームの開催様子
- 次第 (PDF:7.3KB)
- 出席者名簿 (PDF:7.2KB)
- 協議資料1:「公共調達に関するプロジェクトチーム」設置要綱改正(案) (PDF:7.4KB)
- 協議資料2:「都道府県の公共調達改革に関する指針」についての実施状況調査(案) (PDF:11.5KB)
- 参考資料1:公共調達に関する工程表策定状況調査結果 (PDF:7.9KB)
- 参考資料2-①:地方公共団体における入札契約適正化・支援方策について (PDF:550.9KB)
- 参考資料2-②-1:中央建設業審議会WG第二次中間とりまとめ骨子 (PDF:22.7KB)
- 参考資料2-②-2:多様な調達手段の活用方策について (PDF:14.4KB)
- 参考資料2-②-3:建設業者の特性等に応じた適切な競争市場の設定について (PDF:48.1KB)
- 参考資料2-②-4:地方公共団体向け総合評価実施マニュアルの概要(1)等 (PDF:47.9KB)