本文へスキップします。

全国知事会

 メニュー

TOP委員会・本部本部国民運動本部令和6年度「地方自治の意義理解拡大に向けたセッション」を開催しました

「地方自治の意義理解拡大に向けたセッション」を開催しました

令和6年6月12日公開

 6月11日(火曜日)、国民運動本部(本部長 阿部長野県知事)は、「地方自治の意義理解拡大に向けたセッション」を開催しました。

 当日は「活力ある未来社会を構築するための地方自治の強化~人口減少社会に立ち向かう~」をテーマに、神野東京大学名誉教授が『「人口減少社会」を「分権・分散型社会」で乗り越える』と題して基調講演を行いました。

 基調講演に続いて、河野デジタル大臣をはじめ、経済界・有識者・メディア関係者を交えたセッションが開催され、国・地方の役割分担のあり方や地方自治の強化の必要性について様々な視点から活発な議論が行われました。

基調講演.jpg

基調講演の様子

セッション1.jpg

セッション1の様子

セッション2.jpg

セッション2の様子

資料

 01_次第

 02_出席者名簿

 03-1【基調講演(画面投影用)】0611r2知事会

 03-2【基調講演(配布用)】0611参考資料

 04_【鳥取県】240611全知国民運動本部セッション資料

 05_人口戦略緊急アピール

お問い合わせ先

調査第一部(03-5212-9130)