危機管理・防災特別委員会を開催しました
和6年7月12日公開
7月11日(木曜日)、危機管理・防災特別委員会(委員長 黒岩 神奈川県知事)を開催しました。
会議では、「大規模災害への対応力強化に向けた提言(案)」、「緊迫度を増す国際情勢等を踏まえた国民保護の更なる充実に係る提言(案)」、「令和7年度国の施策並びに予算に関する提案・要望(災害対策・国民保護関係)(案)」について協議を行ったほか、被災者生活再建支援基金についての情報提供を行いました。
また、全国知事会事務局から「令和6年能登半島地震における全国知事会の広域応援」について、気象庁から「地域防災支援の取組」について、それぞれ説明がありました。
会議資料は、以下のとおりです。
危機管理・防災特別委員会の様子
資料
- 次第
- 出席者名簿
- 【資料1】大規模災害への対応力強化に向けた提言(案)
- 【資料2】令和5年災害検証報告書(令和6年能登半島地震の対応含む)(案)
- 【資料3】災害時の応急対策・体制等に関する調査結果(概要版)
- 【資料4】緊迫度を増す国際情勢等を踏まえた国民保護の更なる充実に係る提言(案)
- 【資料5】令和7年度国の施策並びに予算に関する提案・要望(災害対策・国民保護関係)(案)
- 【資料6】被災者生活再建支援基金について
- 【資料7】令和6年能登半島地震における全国知事会の広域応援について
- 【資料8】気象庁の地域防災支援の取組について
- 【参考資料】北朝鮮による弾道ミサイル発射への対応状況
お問い合わせ先
調査第二部(03-5212-9131)