平成11年12月21日 全国知事会議を開催
本会は、去る12月21日、都道府県会館( 東京都千代田区) において全国知事会議を開催し、明年度の地方財政対策、国の予算編成等の諸問題について意見交換を行った。
会議では二橋事務次官説明、新知事紹介、保利自治大臣挨拶の後議事に入り、「第29回オリンピック競技大会の大阪招致に関する決議」と「地方分権推進体制の維持に関する緊急要望」を決定した。
また、会議に先立ち同日午前に、理事会・政策審議会合同会議を開催し、本会の予算等の審議を行った。
なお、このたび決定された決議・緊急要望は、12月22日に政府各省庁・国会等関係方面に提出のうえ、その実現方を要請した。
会議資料は次のとおりである。
会議資料
追認1 原子力関係施設の事故に関する緊急要望(平成11年10月8日)
追認2 オウム真理教対策に関する要望(平成11年10月14日)
追認3 地方公共団体の首長の多選制限等について(平成11年10月15日)
追認4 ペイオフ解禁後の地方公共団体の公金預金の保護について(平成11年10月15日)
追認5 介護保険制度導入にかかる緊急要望について(平成11年11月4日)