平成25年06月14日 「危機管理・防災特別委員会」の開催について
6月14日(金曜日)、本会は危機管理・防災特別委員会(委員長 泉田新潟県知事)を開催し、「平成26年度国の施策並びに予算に関する提案・要望(案)」について協議を行い、意見を踏まえて修文の上、委員会(案)として7月8日、9日の全国知事会議に諮ることとしました。
また、大規模災害発生時における全国規模の広域応援を円滑に実施するため、新たに広域応援推進検討ワーキンググループを設置し、全国知事会協定の具体的な運用等について整理・検討することとされました。
このほか、平成24年5月に発生した突風等における対応に関して、栃木県の防災担当者からご報告いただきました。
当日の配付資料は、以下のとおりです(資料3-1~3-3及び資料4を除く)。
(問合せ先: 調査第二部 03-5212-9131)
泉田危機管理・防災特別委員会委員長(新潟県知事)
危機管理・防災特別委員会の様子
- 次第 (PDF:47.4KB)
- 出席者名簿 (PDF:49.1KB)
- 資料1-1 平成24年5月6日竜巻災害への対応について (PDF:80.3KB)
- 資料1-2 首都直下・南海トラフ巨大地震検討WGの取組について (PDF:65.1KB)
- 資料2-1 危機管理・防災特別委員会における今後の検討課題(案) (PDF:57.6KB)
- 資料2-2 全国知事会・広域応援推進検討WGの設置について (PDF:59.9KB)
- 資料2-3 最近の防災対策の動向 (PDF:977.5KB)
- 参考資料1 地震発生時における地方公共団体の業務継続の手引きとその解説第1版(手引き)
- 参考資料2 地方都市等における地震対応のチェックリスト(例)(地方都市等における地震防災のあり方に関する専門調査会報告)