平成29年12月04日 「第8回 全国知事会・地域医療研究会」の開催について
第8回 全国知事会・地域医療研究会においては、現在、国において医師偏在対策に関する議論が急ピッチで進められており、近い時期にはその取り纏めもなされようとしている中で、当研究会で医師偏在対策に関し、国を交えた議論を更に深めることが喫緊の課題であると考え、医師偏在対策にかかる各都道府県の取り組み状況及び、データ分析の取り組み(病院や医療機能の再編事例)について意見交換を行いました。
第8回地域医療研究会の主な内容
1.医師偏在対策に係る制度改正に向けた意見交換について
- 医師偏在対策について
- 都道府県における医師確保対策の実施体制について
- 意見交換
2.地域医療構想推進にかかる各都道府県の取り組みについて
- データ分析の取組
- 病院や医療機能の再編事例について
- 意見交換
3.その他
※以上について、都道府県間で意見交換が行われました。
会議の様子
![]() |
![]() (慶應義塾大学商学部 教授 権丈 善一 氏) |
お問い合わせ先
調査第二部(03-5212-9131)