先進政策バンク詳細ページ
タイトル | みえ次世代育成応援ネットワークの設立 |
---|---|
施策・事業名称 | ささえあいのしくみづくり事業 |
都道府県名 | 三重県 |
分野 |
健康福祉 人口減少対策 |
内容 |
○県内企業と地域の子育て支援団体等が連携しながら、それぞれが持てる力と知恵や資源を持ち寄り、ともに次世代育成支援に取り組んでいくことを目的に、平成18年6月に「みえ次世代育成応援ネットワーク」が設立されました。 ○参加者数:企業122社、団体360団体(平成18年12月22日現在) ○取組事例 ・BABY in Me(マタニティ缶バッチ)キャンペーン 三重県産婦人科医会がネットワーク会員に缶バッチ普及の協力をネットワーク内で呼びかけたところ、県内金融機関等が賛同しバッチ4000個を購入することができ、県内産婦人科診療所において妊婦に配布されました。 ・お父さんお母さんの職場を見に行こう 子ども達に親の職場や働く姿を見せることにより、家族の対話や絆づくりのきっかけとするとともに、子ども達の勤労観、家族観の醸成を育むことを目的とした事業です。(9社で実施済み) ・ホームページ(「みえ次世代ネット」http://www.jisedai.pref.mie.jp)の作成 【掲載情報】 ・次世代育成応援ネットワークの活動内容や会員一覧 ・次世代育成に関する企業向け情報や少子化データ ・仕事と家庭の両立支援に関する助成金一覧 ・先進企業事例紹介 等 ![]() |
関連 ホームページ |
http://www.jisedai.pref.mie.jp |
本件問合先 | みえ次世代育成応援ネットワーク事務局(三重県健康福祉部こども家庭室) |
059-224-2269 | |
jisedai@pref.mie.jp |