先進政策バンク詳細ページ
タイトル | みんなで守り伝えよう!日本のふるさと・京都の文化財 |
---|---|
施策・事業名称 | 「文化財を守り伝える京都府基金条例」の制定による、ふるさと寄附受け入れ体制の整備 |
都道府県名 | 京都府 |
分野 | 教育・文化 |
内容 |
京都府内には、歴史的建造物など数多くの貴重な文化財があり、これらを地震・火災等から守り、保存・修理することで、未来に良好な状態で伝えていく必要があります。 このため、京都府では、文化財保護に絞って、ふるさと納税を活用した寄附をお願いすることとしました。 また、寄附をお願いするにあたり、寄附金の使い道や取組の過程を透明化することが重要であり、こうした取組が多くの方々に安心して寄附をしていただくことにつながるとの考えから、寄附金の受け皿となる基金を条例により設置しました。 〈寄附金の使途〉 1.京都府内の歴史的建造物などの有形文化財の保存・修理のための事業 2.地震・火災等から有形文化財を守るための事業 3.文化財保護のこころを育む事業 ![]() |
関連 ホームページ |
http://www.pref.kyoto.jp/furusatokifu/index.html |
本件問合先 | 文化環境部文化環境総務課 |
075-414-4181 | |
bunkanso@pref.kyoto.lg.jp |