先進政策バンク詳細ページ
タイトル | 「環境首都あいち」の担い手の育成 |
---|---|
施策・事業名称 | 「かがやけ☆あいちサスティナ研究所」による大学生の環境リーダー養成 |
都道府県名 | 愛知県 |
分野 | 環境 |
事業実施期間 | 平成27年8月21日~ |
施策のポイント | 「環境首都あいち」を担う「行動する人づくり」を進めるため、未来のあいちの担い手となる大学生が、グローバルな視点を持って継続的にエコアクションを実施することができるよう、愛知県が立ち上げたプロジェクトです。パートナー企業から提示された環境面での取組に関する課題に対し、研究員である大学生が現場での調査や企業担当者とのディスカッションを実施します。解決策を企業側に提案し、その成果を広くPRします。 |
内容 |
2022年度は、17大学39名の研究員が8チームに分かれ、各パートナー企業から提示された課題に対する解決策を提案しました。 株式会社加藤建設 株式会社コメダ 株式会社サンゲツ 敷島製パン株式会社 豊島株式会社 西尾信用金庫 株式会社バローホールディングス ホーユー株式会社 各パートナー企業から提示された課題及び研究員の解決策については、下記の関連ホームページを参照ください。 2023年度も本研究所を継続的に実施するとともに、研究所を核として、多様な主体と連携し、地域全体での取組を推進します。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
関連 ホームページ |
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kankyo/sustaina-ken.html |
本件問合先 | 環境局環境政策課企画・広報グループ |
052-954-6210 | |
kankyo@pref.aichi.lg.jp |