本文へスキップします。

全国知事会

 メニュー

TOP委員会・本部国際会議・その他全国知事会 国際会議概要報告

全国知事会 国際会議概要報告

下表には各回ごとに国際知事会議の概要を記載しています。
各行の右端には、テキストPDFと画像PDFへのハイパーリンクがあります。
テキストPDFは全て文字なので、自由にコピー&ペーストができます。
画像PDFは冊子体をスキャンしてPDFに変換したもので、冊子のイメージをご覧いただけます。

●日米知事会議開催一覧表

日米知事会議開催一覧表
区分 期日および場所 議題
( )内は提出国
知事団メンバ-
(州県名)
◎印団長
訪問先
(州県名)
滞在期間 テキストPDF 画像PDF
第1回 昭和37年4月6日
1962年) 10
東京・神奈川県箱根町
○府県および州行政の機構および運営について(米)
○地域経済格差について(日本)
ペンシルバニア、コロラド、デラウエア
フロリダ、カンサス、ウエストバ-ジニア
ネバダ、サウスダコタ
東京、千葉、栃木、神奈川、
愛知、京都、奈良、大阪、
兵庫、広島
昭和37年4月5日
~ 4月19日
第1回 議事録
第1回 訪日視察記録
第1回 議事録
第1回 訪日視察記録
第2回 昭和37年5月21日
1962年) 22
ワシントンD.C.
○老人問題(日本)
○農業問題(日本)
○連邦と州との関係(日本)
神奈川、山形、愛知、千葉、佐賀、島根 ハワイ、カリフォルニア、
ネバダ、コロラド、ミシガン、
ニュ-ヨ-ク、ペンシルバニア
テネシ-、ワシントン D.C.、
ニュ-ハンプシャ-
昭和37年5月10日
~ 5月25日
第2回 会議資料
相互訪問と日米知事会議(s37~s47)
第2回 会議資料
相互訪問と日米知事会議(s37~s47)
第3回 昭和38年10月15日
1963年) 21
東京・大阪
○日米教育制度の比較(米)
○青少年問題と老人対策(日本)
(共同団長)◎カンサス、◎ワシントン、
デラウエア、テネシ-、ミズ-リ、フロリダ
ウイスコンシン、アイダホ、ユタ
東京、栃木、神奈川、奈良、
大阪、京都、三重、石川、富山
長野
昭和38年10月13日
~10月28日
第3回 議事録 第3回 議事録
第4回 昭和39年4月23
1964年) 30
アイダホ州ボイジ
ワシントンD.C.
○広域行政(日本)
○治山、治水、水資源およびレクリエ-ション(米)
○州間ハイウェ-系統(米)
 ―-その財政、計画、位置決定および管理(米)
(共同団長)◎東京、◎宮城、北海道、岩手
栃木、長野、岐阜、兵庫、鳥取、熊本、
宮崎
ハワイ、ワシントン、アイダホ
ユタ、カンサス、ミズ-リ、
フロリダ、ワシントン D.C.
デラウエア、ペンシルバニア、
ニュ-ジャ-ジ-、ニュ-ヨ-ク市
昭和39年4月19日
~ 5月5日
資料なし 資料なし
第5回 昭和40年10月22日
1965年)
東京
○国および州(県)の観光事業の振興と発展方策(米)
○生活環境の整備
 ―-とくに公害防止対策および交通安全対策(日本)
メイン、ジョ-ジア、ロ-ドアイランド
バ-モント、ミシガン、アイオワ、
モンタナ、ワイオミング、オクラホマ、
ハワイ
東京、栃木、鹿児島、宮崎、
大分、熊本、長崎、佐賀、福岡
昭和40年10月20日
~11月3日
第5回 議事録
第5回 視察報告
第5回 議事録
第5回 視察報告
第6回 昭和42年5月20日
1967年)
アイオワ州
デモイン
○人口移動に伴う社会的経済的諸問題(米)
○住民の自治意識とこれが高揚について(日本)
(共同団長)◎山形、◎香川、福島、佐賀、
島根、岐阜、岡山、広島、奈良(副)
ハワイ、アイオワ、ミシガン、
ワシントン D.C.
ロ-ドアイランド、バ-モント
マサチュ-セッツ
昭和42年5月16日
  ~ 5月30日
第6回 訪米報告書 第6回 訪米報告書
第7回 昭和43年4月8日
1968年)
愛知県名古屋市
○農業研究とその普及事業(米)
○農産物の流通対策(日本)
マサチュ-セッツ、サウスダコタ、
アイダホ、グァム島、バ-ジン諸島
東京、愛知、岐阜、三重、大阪
島根、岡山、広島
昭和43年4月4日
~ 4月18日
資料なし 資料なし
第8回 昭和44年10月22日
1969年)
オハイオ州
シンシナティ
○当面する社会福祉対策と青少年問題(日本)
○職業教育と訓練について(米)
奈良、青森、三重、長野、鹿児島、
愛知(副)、岩手(副)、大分(副)
ハワイ、オレゴン、アイダホ、
ネブラスカ、オハイオ、
サウスカロライナ、
ワシントン D.C.
昭和44年10月14日
~10月27日
第8回 会議及び視察報告 第8回 会議及び視察報告
第9回 昭和45年6月27日
1970年)
東京
○大気と水質改善の方策について(米)
○生活および産業廃棄物の処理対策について(日本)
ユタ、オハイオ、ウイスコンシン、
ミズ-リ、ネブラスカ、ケンタッキ-、
モンタナ、ウエストバ-ジニア、
プエルトリコ
東京、北海道、香川、大阪、
京都、奈良、三重
昭和45年6月24日
~ 7月8日
第9回 議事録 第9回 議事録
第10回 昭和46年10月27日
1971年)
ミズ-リ州
セントルイス
○自然保護対策(日本)
○国と地方自治体との関係(米)
長野、山形、宮崎、徳島、滋賀、山梨、
富山、兵庫、
ハワイ、ワシントン、ユタ、
ミズ-リ、ウエストバ-ジニア
バ-ジニア、メリ-ランド、
ワシントン D.C.
昭和46年10月20日
~11月3日
第10回 視察記録 第10回 視察記録
第11回 昭和47年4月7日
1972年)
東京
○公教育のための財政措置方策について(米)
○地方自治体における医療行政について(日本)
アイオワ、サウスカロライナ、
ノ-スカロライナ、バ-モント、
インディアナ、ウイスコンシン、
アイダホ、バ-ジン諸島
東京、滋賀、京都、奈良、
和歌山、徳島、兵庫
昭和47年4月5日
~ 4月16日
第11回 議事録
第11回 視察日程・次第
第11回 議事録
第11回 視察日程・次第
第12回 昭和48年4月14日
1973年)
サウスカロライナ
チヤ-ルストン
○国際通商関係(米)
○社会福祉行政(日本)
福島、香川、千葉、栃木(副)、長崎(副) ハワイ、アイダホ、
ウイスコンシン、
ワシントン D.C.、
サウスカロライナ、
バ-ジン諸島
昭和48年4月5日
~ 4月18日
第12回 訪米報告書 第12回 訪米報告書
第13回 昭和49年4月10日
1974年)
東京
○消費者行政について(日本)
○エネルギ-危機対策について(米)
(共同団長)◎メイン、◎ワイオミング、
カンサス、アリゾナ、テネシ-、
ニュ-メキシコ、ノ-スダコタ、モンタナ
東京、愛知、福岡、長崎、熊本 昭和49年4月8日
 ~ 4月19日
第13回 議事録 第13回 議事録
第14回 昭和50年10月20日
1975年)
アイオワ州デモイ
○産業災害(日本)
○失業問題(米)
福岡、福井、山形、茨城、愛知 ハワイ、モンタナ、アイオワ、
オハイオ、ワシントン D.C.、
ニュ-ヨ-ク市
昭和50年10月15日
 ~10月26日
第14回 報告書 第14回 報告書
第15回 昭和52年5月18日
1977年)
東京
○エネルギ-保全(米)
○地方債(地方公共団体の金融について)(日本)
アイオワ、サウスダコタ、ミシガン、
ハワイ、ニュ-メキシコ
東京、神奈川、京都、奈良、
三重、愛知
昭和52年5月16日
~ 5月28日
第15回 議事録 第15回 議事録
第16回 昭和54年10月30日
1979年)
オクラホマ州
タルサ
○日米通商関係(米)
○環境対策と自然保護(日本)
長野、埼玉、岩手、神奈川、滋賀 ニュ-ヨ-ク、ニュ-ジャ-ジ-
ワシントン D.C.、フロリダ、
オクラホマ、ワシントン、
ハワイ
昭和54年10月22日
 ~11月4日
第16回 報告書 第16回 報告書
第17回 昭和56年10月15日
1981年)
東京
○僅少な財源による行政の効果的運営について(米)
○地方公共団体における情報公開について(日本)
バ-モント、アイオワ、ハワイ、
アリゾナ、モンタナ
東京、兵庫、京都、滋賀、愛知 昭和56年10月12日
 ~10月22日
第17回 議事録 第17回 議事録
第18回 昭和58年10月25日
1983年)
アリゾナ州
フェニックス
○急速な技術の進展に対する教育の対応(米)
○青少年問題(日本)
(前半)東京、◎(後半)福井、京都、三重
島根、熊本
バ-モント、
ワシントン D.C.、
ノ-スカロライナ、アリゾナ、
モンタナ、ハワイ
昭和58年10月17日
 ~10月30日
第18回 報告書 第18回 報告書
第19回 昭和60年11月8日
1985年)
東京
○貿易による経済進展と知事の役割(米)
○地域産業における産・官・学共同体制について
(日本)
ハワイ、オクラホマ、ウイスコンシン、
ノ-スダコタ、ロ-ドアイランド
東京、石川、京都、三重、
神奈川
昭和60年11月6日
~11月16日
第19回 議事録 第19回 議事録
第20回 平成元年11月9日
1989年)
ワシントンD.C.
○経済の変化への対応(日米共同)
○環境の変化への対応(  〃  )
東京、岡山、愛知、香川、福島、宮城 ワシントン D.C.、
ロ-ドアイランド、アイオワ、
ノ-スダコタ、ワシントン
平成元年11月5日
~11月14日
第20回 報告書 第20回 報告書
第21回 平成4年11月17日
1992年)
東京
○日米親善の推進について(日米共同) ミネソタ 東京、京都、秋田、 平成4年11月15日
~11月22日
第21回 議事録 第21回 議事録
第22回 平成6年11月17日
1994年)
ウエストバージニア州
ホワイトサルファ
スプリングス
○高齢者対策(米国) 東京、福島、群馬、大阪、岐阜(副)、
宮崎(副)
ワシントン D.C.、
ウエストバージニア、
バージニア、ユタ、ハワイ
平成6年11月14日
~11月25日
第22回 概要 第22回 概要
第23回
日米知事交流事業
平成7年10月27日~11月2日
-1995年

 ─────────

◎ウィスコンシン

東京、京都、岡山、香川

平成7年10月27日
  ~11月2日
第23回 概要 第23回 概要
第24回 平成 9年 秋
中 止
〇米国側の都合により中止 ──────── ────────  ───────  
第24回 日米知事フォーラム2018
平成30(2018)年8月27~28日
東京
〇オープニングセレモニー(27日午前)
〇知事公開セッション(27日午後)「新産業創出と国際投資促進における地方政府の役割」
〇知事セッション(28日午前)「人材育成と教育」
〇クロージングセレモニー(28日夜)
◎ネバダ、ケンタッキー、ニューメキシコ、ネブラスカ(副知事)、グアム島(経済開発庁長官) 東京 平成30年8月27~28日 第24回概要
第25回 日米知事会オンラインミーティング
令和5年7月26日
全国知事会議内
〇日米知事交流の再開について

◎ユタ州(全米知事会会長)
 コロラド州( 〃 副会長)

◎鳥取県知事(会長)
 岡山県知事(副会長)
 山形県知事(外務大臣代読)
 愛知県知事

全国知事会議 in 山梨
の冒頭30分でオンラインミーティングを行った。

発言した日本の知事は左の四名のみ。

令和5年7月27日 全米知事会とのオンラインミーティング概要

※第23回については米側の事情もあり会議開催不可

●日ロ知事会議開催一覧

日ロ知事会議開催一覧
区分 期日、場所 議題
( )内は提出国
知事団構成州県
◎団長、(副)副知事
訪問先 滞在期間 テキストPDF 画像PDF
第1回 昭和43年(1968年)
12月25日
東京
1.日ソ沿岸貿易の促進
2.ソ連地方・州と日本の府県との友好親善関係の発展
ハバロフスク地方、沿海地方、チタ州、
サハリン州(副)、イルクーツク州(副)
1.新潟県、山形県、宮城県、岩手県、
東京都、青森県、秋田県
2.長野県、富山県、福井県、石川県、
島根県、兵庫県
12月16日~12月29日 第1回 第1回
第2回 昭和44年(1969年)
7月2日
モスクワ
ソ日両国の文化友好関係の現状と将来性(ソ)
◇ソ日沿岸貿易の現状と将来性(ソ)
◇日ソ文化交流の促進について(日本)
◇日ソ沿岸貿易の発展について(日本)
◇その他
愛知県、香川県、兵庫県、福井県、
山形県、石川県、山梨県、青森県(副)
沿海地方、ハバロフスク地方、
イルクーツク州、レニングラード州、
モスクワ州、ソチ市(クラスノダール地方)
7月14日~7月29日 第2回
第2回 参考資料
第2回
第2回 参考資料
第3回 昭和45年(1970年)
5月3日
東京
日ソ沿岸貿易の振興について
◇日ソ文化交流について
ハバロフスク地方、ブリヤート自治共和国、
沿海地方、イルクーツク州、サハリン州、
チタ州
東京都、京都府、福井県、大阪府、
岐阜県、愛知県、神奈川県
5月28日~6月9日 第3回 報告書
第3回 懇談会議事録
第3回 報告書
第3回 懇談会議事録
第4回 昭和46年(1971年)
7月2日
モスクワ
ソ日関係の一層の発展と協力について(ソ)
◇ソビエト極東および東シベリアの開発ならび
に対日沿岸貿易の発展について(ソ)
◇日ソ貿易全般の促進について(日本)
◇沿岸貿易の促進について(日本)
◇公害対策について(日本)
岩手県、秋田県、鳥取県、岡山県、
福井県、兵庫県、岐阜県(副)
沿海地方、ハバロフスク地方、
イルクーツク州、モスクワ州、
レニングラード州、
(又はグルジア連邦共和国)
7月15日~7月27日 第4回 視察報告 第4回 視察報告
第5回 昭和47年(1972年)
11月14日
東京
経済、文化および科学・技術における協力の
一層の拡大について
◇環境汚染防止対策について
沿海地方、ハバロフスク地方、
ブリヤート自治共和国、アムール州、
チタ州、ノボシビルスク州、
イルクーツク州、チュメニ州、サハリン州
東京都、長野県、富山県、石川県、
大阪府、三重県、神奈川県
11月13日~11月24日 第5回 議事録
第5回 滞在日程
第5回 議事録
第5回 滞在日程
第6回 昭和49年(1974年)
8月2日
モスクワ
経済文化の交流について
◇自然環境保全について
長野県、山口県、石川県、徳島県、
三重県、山形県、愛媛県(副)、北海道(副)、
長崎県(副)、富山県(副)
ハバロフスク地方、イルクーツク州、
ノボシビルスク州、モスクワ州、
レニングラード州
8月16日~8月25日 第6回 報告書 第6回 報告書
第7回 昭和50年(1975年)
11月26日
東京
日ソ親善関係の発展について
◇日ソ間の貿易・経済の協力について
ロシア連邦共和国(副首相)、
バシュキール自治共和国、
ブリヤート自治共和国、ハバロフスク地方、
スタブロポリ地方、ノボシビルスク州、
クイビシェフ州、ヤロスラブリ州、サハリン州
東京都、北海道、福井県、京都府 11月21日~12月1日 第7回 議事録 第7回 議事録
第8回 昭和52年(1977年)
7月29日~30日
モスクワ
日ソ親善関係の発展について
◇日ソ貿易・経済の協力について
奈良県、福井県、鳥取県、新潟県、
神奈川県、石川県(副)、群馬県(副)、
兵庫県(副)、富山県(副)、北海道(副)
モスクワ州、レニングラード州、
ボルゴグラード州
7月28日~8月6日 第8回 報告書 第8回 報告書
第9回 昭和54年(1979年)
11月16日
東京
日ソ両国の文化友好関係の一層の発展について

◇日ソ間の貿易および経済交流の促進について
モスクワ州、ブリヤート自治共和国、
ハバロフスク地方、ボルゴグラード州、
サラトフ州、チュメニ州、ウラジーミル州、
ベルゴロド州
東京都、京都府、奈良県、鳥取県、
島根県、神奈川県
11月14日~11月24日 第9回 議事録 第9回 議事録
第10回 昭和63年(1988年)
8月25日~26日
モスクワ
日ソ友好親善関係の発展について
◇日ソ貿易・経済の協力について
東京都、山口県、沖縄県、神奈川県、
京都府、北海道(副)、三重県(副)、
大阪府(副)、福岡県(副)
モスクワ州、ボルゴグラード州、
レニングラード市
8月18日~8月27日 第10回 報告書 第10回 報告書
第11回 平成2年(1990年)
8月23日
東京
日ソ友好親善の発展について
◇日ソ貿易・経済の協力について
モスクワ州、ブリヤード自治共和国、
ヤクート自治共和国、ノボシビルスク州、
沿海地方、ボルゴグラード州、
イルクーツク州、チュメニ州、ミンスク州、
レニングラード州
東京都、神奈川県、京都府、大阪府、
富山県
8月21日~8月31日 第11回 議事録 第11回 議事録
第12回 平成4年(1992年)
8月25日
モスクワ
日本・ロシア友好親善の発展について 東京都、京都府、青森県、北海道、
香川県、沖縄県、新潟県(副)、石川県(副)、
徳島県(副)、 佐賀県(副)
モスクワ州、トベーリ州、
レニングラード州、イルクーツク州
8月23日~9月2日 第12回 議事録 第12回 議事録
第13回 平成6年(1994年)
5月1日
東京
日ロ友好親善関係の発展について
◇日ロ貿易・経済協力の促進について
モスクワ州、イルクーツク州、
ノヴゴロド州、ノストフ州、トベーリ州、
トゥーラ州、スタブロポリ地方、
チュメニ州、サハ共和国、サハリン州
東京都、北海道、石川県、京都府、
大阪府
5月9日~5月19日 第13回 議事録 第13回 議事録
第14回 平成9年(1997年)
8月7日
モスクワ
日ロ友好親善の発展について 埼玉県、香川県(副)、京都府(副)、
兵庫県(公営企業管理者)
モスクワ州、サンクトペテルブルグ市、
イルクーツク州
8月5日~8月13日 第14回 概要報告 第14回 概要報告
第15回 平成11年(1999年)

東京
ロシア側の都合により延期 ───────  ──────── ───   
日ロ知
事意見
交換会
平成21年(2009年)
5月12日
東京
日本ロシア地域間交流について モスクワ市、サハリン州、沿海地方
カムチャツカ州、アムール州、
トムスク州、リャザン州、
タタールスタン共和国
会議のみ
日本側出席者:福岡県、北海道、秋田県、
岩手県、新潟県、茨城県、東京都
埼玉県、富山県、
5月11日~13日 日ロ知事意見交換会議事録  
第15回 平成22年(2010年)
5月2日
モスクワ
日本とロシアの地域間交流 福岡県、北海道、秋田県、山形県、
新潟県、富山県、鳥取県、東京都(副)
モスクワ市、ウラジオストク市 5月1日~5月6日 第15回 概要報告  
第1回 令和元年(2019年)
5月13日~14日
モスクワ
[第一部テーマ]日ロ関係における地域間協力の役割
[第二部テーマ]地方における中小・零細企業の発展と産業・インフラ施設に対する投資の誘致・奨励・保護
[第三部テーマ]ロシアの連邦構成主体と日本の都道府県による技術革新への支援
[第四部テーマ]日ロ間の文化・人文分野での協力と青少年交流の発展に対する地方の貢献
埼玉県、北海道、茨城県、富山県、岐阜県、鳥取県、岡山県、鹿児島県 モスクワ市 5月12日~14日 第1回 報告書

●日中知事交流実績一覧

日中知事交流実績一覧
区分 期間 団名 団長 構成員 訪問先(省・県名) テキストPDF 画像PDF
第1回訪中 昭和49年(1974年)
8月20日~8月31日
(12日間)
全国知事会代表知事団 前半:桑原愛知県知事(会長)、
後半:奥田奈良県知事(副会長)
知事4名(愛知県・奈良県・高知県・広島県)、
副知事3名(宮城県・神奈川県・
熊本県)、随員5名、計12名
北京市、遼寧省(瀋陽)、上海市、
浙江省(杭州)、広東省(広州)
第一次訪中 第一次訪中
第1回来日 昭和53年(1978年)
10月21日~11月6日
(17日間)
中国省市責任者訪日代表団 万里安徽省革命委員会
主任
省主任1名(安徽省)、省副主任6名
(黒龍江省・河北省・湖南省・北京市・甘粛省・
四川省)随員4名、計11名
東京都、茨城県、福岡県、広島県、奈良県、
京都県、愛知県、神奈川県
第一次訪日
第一次日程
第一次訪日
第一次日程
第2回訪中 昭和55年(1980年)
10月27日~11月8日
(13日間)
全国知事会訪中代表団 武市徳島県知事 知事1名(徳島県)、副知事4名(岡山県・
大阪府・京都府・兵庫県)、随員2名、
計7名
北京市、四川省(成都)、上海市、
浙江省(杭州)、江蘇省(蘇州)
第二次報告書 第二次報告書
第2回来日 昭和59年(1984年)
4月7日~4月20日
(14日間)
第二次中国省長訪日代表団 布赫内蒙古自治区主席 省長3名(内蒙古自治区・河南省・江西省)、
副省長2名(遼寧省・新疆ウイグル自治区)、
随員4名、計9名
東京都、神奈川県、京都府、兵庫県、
熊本県、長崎県
第二次訪日滞在記録
第二次訪日滞在日程
第二次訪日名簿
第二次訪日滞在記録
第二次訪日滞在日程
第二次訪日名簿
第3回訪中 昭和61年(1986年)
5月19日~5月29日 
(11日間)
第三次全国知事会訪中代表団 前半:鈴木東京都知事
(会長)、後半:長野
岡山県知事
知事3名(東京都・岡山県・栃木県)
副知事2名(香川県・鹿児島県)、随員4名、
計9名
北京市、陝西省(西安)、浙江省(杭州)、
江蘇省(蘇州)、上海市
第三次訪中視察報告 第三次訪中視察報告
第3回来日 平成2年(1990年)
10月11日~10月21日
(11日間)
第三次中国省長訪日代表団 白立忱寧夏回族自治区
主席
省長1名(寧夏回族自治区)、副省長4名
(雲南省・青海省・貴州省・吉林省)、
随員3名、計8名
東京都、栃木県、香川県、岡山県、奈良
県、大阪府
第三次訪日日程
第三次訪日滞在記録
第三次訪日日程
第三次訪日滞在記録
第4回訪中 平成3年(1991年)
8月3日~8月13日
(11日間)
第四次全国知事会訪中代表団 西尾鳥取県知事 知事1名(鳥取県)、副知事5名(東京都・
愛知県・兵庫県・岡山県・山口県)、
随員3名、計9名
北京市、甘肅省(蘭州・敦煌)、陝西省
(西安)、上海市
第四次訪中視察報告 第四次訪中視察報告
第4回来日 平成5年(1993年)
11月8日~11月18日
(11日間)
第四次中国省長訪日代表団 賈志傑湖北省省長 省長2名(湖北省・広西チワン族自治区)、
副省長4名(福建省・山西省・山東省・
安徽省)、随員4名、計10名
福岡県、山口県、鳥取県、福島県、東京都 第四次訪日滞在記録 第四次訪日滞在記録
第5回訪中 平成7年(1995年)
5月29日~6月8日
(11日間)
第五次全国知事会訪中代表団 圓藤徳島県知事 知事1名(徳島県)、副知事4名(福島県・
埼玉県・富山県・京都府)、随員4名、
計9名
北京市、四川省(重慶)、荊沙市、湖北
省(武漢)、広東省(広州・深土川)、香港
第五次訪中報告書 第五次訪中報告書
第5回来日 平成9年(1997年)
5月13日~5月22日
(10日間)
第五次中国省長訪日代表団 呉亦侠貴州省省長 省長1名(貴州省)、副省長5名(黒龍江省・
河北省・江西省・湖南省・海南省)、
随員3名、計9名
東京都、埼玉県、群馬県、京都府、大阪府、
奈良県
第五次訪日滞在概要 第五次訪日滞在概要
第6回訪中 平成11年(1999年)
5月31日~6月8日
(9日間)
全国知事会第六次訪中代表団 土屋全国知事会会長
(埼玉県知事)
知事1名(埼玉県)、副知事3名(栃木県・
岐阜県・兵庫県)、出納長1名(京都府)
事務総長、随員5名、計11名
大連市、北京市、雲南省(昆明)、
上海市
第六次訪中概要報告  
第6回来日 平成14年(2002年)
5月7日 ~5月16日
(10日間)
第六次中国省長訪日代表団 陸浩甘粛省省長 省長1名(甘粛省)、副省長2名(吉林・
山東省)、副主席1名(チベット自治区)
団員4名、計8名
埼玉県、山形県、北海道 第六次訪日滞在記録 第六次訪日滞在記録
第7回訪中 平成16年(2004年)
5月10日~5月16日
(7日間)
第7次全国知事会訪中代表団 麻生福岡県知事 知事1名(福岡県)、副知事1名(滋賀県)、
出納長4名(岩手県、群馬県、兵庫県、
大分県)事務総長、随員3名、計10名
北京市:地域間交流について(都市部にお
ける社会資本の整備のあり方)、黒竜江
省(ハルピン):産学官の連携について、
遼寧省(大連):自然環境等の保全・再生
対策について
第七次訪中概要報告
第7回来日 平成18年(2006年)
5月23日~5月30日
(8日間)
第7次中国省長訪日代表団 劉新民
河南省副省長
副省長3名
河南省、河北省、青海省、内蒙古自治区
団員4名 計8名
東京都、沖縄県、大分県、福岡県
「日中地方政府間での経済、文化、教育
メディアにおける交流の強化について」
第七次訪日概要報告
第8回訪中 平成21年 (2009年)
9月2日~9月6日
(5日間)
第8次全国知事会訪中代表団 中島孝之福岡県副知事 副知事(福岡県、岡山県、大分県、熊本県)
事務局次長兼国際部長、随員7名 計11名
地域経済立直し、地域間交流、環境保護
地域間格差の解消について
第八次訪中概要報告
第8回訪日 平成24年(2012年)
4月17日~4月21日
(5日間)
第8次中国省長訪日代表団 張毅 寧夏回族自治区
書記
書記1名(寧夏回族自治区)、中国人民対
外友好協会会長、主席1名(新疆ウイグル
自治区)、省長1名(安徽省)、副省長2
名(吉林・広西チワン族自治区)、計6名
第1回日中知事省長フォーラム「日中地
方政府間交流の促進と日中関係の発展-
地域間の経済交流と観光-」
埼玉県、京都府
第八次訪日概要報告
第9回訪中 平成26年(2014年)
10月27日~10月31日(5日間)
第9次全国知事会訪中代表団 山田啓二全国知事会会長(京都府知事) 知事6名(京都府、新潟県、鳥取県、長野県、滋賀県、山口県)、副知事1名(広島県)、随員15名、事務局4名、計26名 第2回日中知事省長フォーラム「地域経済交流の推進、環境問題とその対策の推進、地域間の観光交流の推進について」
北京市、四川省(成都・都江堰)
第九次訪中概要報告
第9回
訪日
(北海道
札幌市で
開催)
平成30年(2018年) 5月9日~5月13日(5日間) 第9次
中国省長
訪日代表団
李 小林
中国人民対外
友好協会会長
中国人民対外友好協会会長、
省長3名(四川省、河北省、遼寧省)、
代理省長(黒竜江省)、
副省長(江西省)、計6名

第3回日中知事省長フォーラム
「省エネ、環境保護と技術イノ ベーション」
「観光プロモーションと地方経済 振興」
「防災減災と持続可能な発展」

○来賓
安倍 晋三 内閣総理大臣
李 克強 中華人民共和国国務院
総理

第九次訪日概要報告

●日仏知事会議開催 一覧

日仏知事会議開催 一覧
区分 期日、場所 議題 訪問側;知事団(構成県等)
◎ 団長
招待側;会議出席者 滞在期間 テキストPDF 画像PDF
日仏知事交流


昭和40年(1965年)
3月31日
東京
資料なし ジャン・ルイ・ヴォージュール
パリ地区整備局事務総長
リュシアン・ヴォシエル
マイエンヌ県知事
ジャン・マリー・ルイ・デルブラング
ジエール県知事
ピエール・フランシス・ランベルタン
タルヌ・エ・ガローヌ県知事
オリヴィエ・アンドレ・フィリップ
ニエーヴル県知事
団長団員計5名
資料なし 3月29日~4月13日 s40 視察報告 s40 視察報告
日仏知事交流



昭和42年(1967年)
10月14日
東京
市町村合併
◇ 都市開発の推進(首都圏整備問題)
◇ 地方公共団体の財源及び地方公共団体の参加する国の
事業の財源 
ジャン・シャペル
内務大臣付防衛問題審議官・上級知事

ミッシェル・グロルマン
ガール県知事
ラウル・モロー
イオンヌ県知事
マルセル・ブラン
コレール県知事
シャルル・シュミュット
タロン・エ・ガロンヌ県知事
団長団員計5名
知事19名
(会長・愛知、福島、栃木、奈良、青森、
秋田、岩手、宮城、山形、長野、埼玉、
神奈川、三重、岡山、島根、香川、
徳島、愛媛、佐賀)
10月11日~10月26日 s42 議事録
s42 視察記録
s42 議事録
s42 視察記録
日仏知事交流
昭和43年(1968年)
10月15日
パリ
広域行政と都市開発
◇ 交通対策
◇ 公害対策
(主として大気汚染、騒音、河川汚濁対策)
◇ 畜産振興
愛知県
岩手県
石川県
大阪府(副知事)
全国知事会事務局長他随員
団長団員計5名
内務省政務局長
ルシアン・ヴォシエル
内務省地方局長
ガブリエル・バレーズ
警視総監
モオリス・グリモー
警察庁長官
ジャック・オーベル
計4名
10月13日~10月29日 s43 視察報告 s43 視察報告
第1回
平成10年(1998年)
11月2日
東京
地域文化・経済の振興と両国自治体間交流の
促進について
アヴェロン県
(全仏県議会議長会会長)、
ヴァル・ドワーズ県、
コート・ダルモール県、
オート・ピレネー県、
オート・コルス県、
事務局員等随員3名
計 8名
知事6名(会長・埼玉、京都、群馬、
静岡、三重、兵庫)、
副知事3名(新潟、栃木、富山)、
事務総長

計10名
11月1日~11月7日 第1回 概要報告 第1回 概要報告
第2回
平成12年(2000年)
11月2日
パリ
日仏の交流拡大および地方自治の発展 埼玉県、
京都府、
兵庫県、
群馬県、
事務総長、
事務局員等随員9名

計14名
アヴェロン県
(フランス県連合会会長)、
ソーヌ・エ・ロワール県 、
ヴァル・ドワーズ県 、
ヴォークリューズ県 、
ソーヌ・エ・ロワール県(副議長)、
国民議会議員日仏友好グループ会長
計 6名
10月28日~11月3日 第2回 概要報告 第2回 概要報告
第3回 平成14年(2002年)
11月28日
東京
中止 10月24日
11月26日~12月2日
第3回 平成15年(2003年)
11月28日
東京
中止 11月4日
11月26日~12月2日    

●日韓知事会議開催一覧

日韓知事会議開催一覧
区分 期日、場所 議題 訪問側;知事・市長団
(構成県等)◎ 団長
招待側;会議出席者 滞在期間 表敬訪問先 テキストPDF 画像PDF
第1回 平成11年(1999年)
11月9日
東京
日韓の交流拡大及び地方自治の発展について ソウル特別市
 全国市・道知事協議会会長
釜山広域市、
全羅南道、
事務局員等随員3名
計 6名
知事6名(会長・埼玉、青森、
秋田、新潟、鳥取、鹿児島)
副知事7名(東京、京都、大阪
兵庫、山口、福岡、佐賀 )
出納長2名(長崎、大分)、
事務総長
計16名
11月8日~11月12日 小渕恵三
内閣総理大臣

保利耕輔総務大臣
第1回概要報告
第2回


平成14年(2002年)
11月18日
ソウル
日韓自治体間交流の促進について 埼玉県(全国知事会会長)
北海道、
岩手県、
鳥取県、
青森県、
鹿児島県、
事務総長、
事務局員等随員16名
計23名
ソウル特別市
(全国市・道知事協議会会長)
仁川広域市 、
光州広域市、
京畿道 、
忠清南道 、
全羅北道 、
全羅南道 、
全国市・道知事協議会委員長
計 8名
11月16日~11月19日 金大中大統領 第2回概要報告
第3回
平成16年(2004年)
9月2日
東京
日韓の観光・文化交流の促進について 済州道(金泰煥)、
蔚山広域市(朴孟雨)、
江原道(金振兟)、
全羅南道(朴唆瑩)、
慶尚南道(金台鎬)
 事務局等随員13名
計18名
知事4名(会長・岐阜、千葉、
鳥取、鹿児島)、
副知事3名(岩手、山梨、宮崎)
出納長1名(愛知)
事務総長
計 9名
9月1日~9月4日 小泉純一郎
内閣総理大臣


麻生太郎総務大臣
第3回概要報告
第4回 平成20年(2008年)
4月1日
ソウル
日韓における地方分権の現況と展望

◇日韓自治体交流の現況及び
交流の役割と今後の発展の方向について
福岡県(全国知事会会長))
秋田県
静岡県
京都府
 鳥取県
事務総長
事務局職員等随員13名
計19名
江原道(金振先先)
(全国市・道知事協会会長)
忠清南道(金範鎰)
大邱広域市 (李宗九)
全国市・道知事協議会事務総長
計 4名
4月9日~4月11日 李明博大統領 第4回概要報告
第5回 平成27年(2015年)
1月30日
東京
日韓の経済・観光・文化交流の促進について 忠清北道(李始鍾)、蔚山広域市(金起炫)、全羅南道(李洛淵)、仁川広域市(劉正福)、世宗特別自治市(李春熙)、済州特別自治道(元喜龍)
事務局等随員19名
計25名
知事5名(会長(京都)、鳥取、長野、奈良、島根)、副知事2名(東京、埼玉)、事務総長
計8名
1月29日~1月31日 第5回概要報告

日韓地方自治フォーラム

平成27(2015年)

10月31日世宗(韓国)

少子高齢化に挑む自治体の役割

知事3名(会長・京都、鳥取、香川)

副知事3名(兵庫、徳島、佐賀)

事務総長

事務局職員3名

各府県随行員13名

計23名

仁川市長(全国市・道知事協議会会長

世宗市長忠清北道知事

全羅北道知事

全羅南道知事

江原道副知事

全国市・道知事協議会事務総長

計7名

10月30日~

11月1日
日韓地方自治フォーラム概要報告

第6回

平29(2017)11.3(金・祝)

釜山

◇災害対策及び復興施策
◇地域経済活性化のための自治体の都市再生への取組み

知事5名(会長・京都、栃木、鳥取、岡山、香川)
※香川は本会議には不参加
副知事2名(香川、長崎)
事務総長

事務局職員3名
各府県随行員12名

計23名

慶尚北道知事
(大韓民国市道知事協議会会長)
釜山広域市長
大邱広域市長
蔚山広域市長
世宗特別自治市長
慶尚南道副知事
市道知事協議会事務総長

計7名

11.2~11.4
(事務局は11.1~11.4)

李洛淵国務総理

(昼食会)

第6回概要報告

第7回

5(2023)11.1(水)

山梨県富士河口湖

◇少子高齢化
◇地方創生・均衡的発展
◇日韓地方自治体間の交流

慶尚北道知事
(大韓民国市道知事協議会会長)
仁川広域市長
全羅北道知事
世宗特別自治市長
江原特別自治道知事 計5名

大韓民国市道知事協議会事務総長 他事務局2名、各道市随行職員10名
計 18名

知事8名(会長・宮城県、山梨県、栃木県、静岡県、滋賀県、鳥取県、岡山県、広島県)

副知事3名(長野県、京都府、福岡県)

計11名

10.31~11.2

岸田文雄内閣総理大臣 11.2

第7回概要報告

お問い合わせ先

総務部(03-5212-9127)

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード

PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。