祝 三陸鉄道 開業25周年!
昭和59年、全国初の第三セクター鉄道として誕生した「三陸鉄道」は4月1日、開業25周年を迎えます。
風光明媚な三陸沿岸を走る路線として、開業25周年を機に観光誘客の取組みに一層力を入れていくこととしています。
冬のオリジナ述企画「こたつ列車」での乗客サービス、「なもみ」による観光ガイドは観光客に大人気!
25周年企画として、工夫を凝らしたさまざまな企画列車を運行する予定です。〈データ〉平成19年度は8.4万人の団体観光客が利用(平成15年度3万人)
また、鉄道むすめのキャラクター「久慈ありす」は、現在、注目度No1!人気沸騰中のキャラクターも生かしつつ、さらなる利用拡大に取り組むこととしています。
三陸鉄道では、開業25周年を機にさまざまなイベトや企画列車を予定しています。是非、岩手・三陸沿岸においでください。
【お問い合わせ】
岩手県地域振興部地域企画室
電話番号 019-629-5206
なもみが列車内に登場 「悪いわらしはいねぇがぁ~!」
熱い支持をうける「久慈ありす」(24才)