秋田の応援団人材データベースがスタート

 秋田県では、首都圏等に住む秋田県出身者や県にゆかりのある方で、その経験・技術・人脈等を県の活性化に生かそうとする希望のある方々を人材データとして登録する「秋田の応援団人材データベース」を設置しました。  
 女優の浅利香津代さん、スタチンの発見でラスカー賞を受賞した遠藤章さん、作家の西木正明さんら152人の方々に登録していただきました。情報はホームページに掲載し、分野別などで検索できようになっています。ただし連絡先については、県民の皆さんが、登録者の方を活用するために知りたいという場合のみ、その依頼内容を確認した上で県が情報提供するシステムです。
 また、登録者の方々には、県の広報紙への寄稿や県政番組などに出演いただくほか、秋田県を元気にするための「秋田で元気に!」キャンペーンにもご参加いただくこととしています。3月末のスタートですが、県内から既に講演や施設のPRへの助言依頼などの照会があります。
 県出身者のふるさとへの熱い思いを県の活性化のために活用させていただきたいと考え、更に人数を増やしていきたいと考えています。
お問い合わせ
秋田県知事公室情報公開センター
電話番号 018-860-1073
HP http://www.pref.akita.lg.jp

akita200905.JPG

秋田の応援団データベース検索ページ