キラリと光る技術を紹介!「やまなし技術の宝石箱」
山梨県と言えば、生産量日本一を誇るぶどう、ももや、芳醇なワイン、ジュエリー、絹織物などをイメージされる方が多いのではないでしょうか。
気候風土や伝統技術を生かしたこれらの「宝石」たちに加え、実は、山梨には、もう一つ、機械電子産業などの最先端テクノロジーという「宝石」があります。
今回、本県では、国の「ものづくり日本大賞」や「元気なモノ作り中小企業300社」、本県独自の「やまなし産業大賞」の受賞・選定企業等の優れた技術にスポットを当て、県内外にWEB 上でPR するホームページ「やまなし技術の宝石箱」を開設しました。
かつて全国一の水晶の産地であった本県には、江戸時代から長い年月をかけて育んできた水晶研磨技術があります。これを源として、通信用・光学用の高機能単結晶製造技術やシリコンウエハーの研磨技術など、多くの高度なものづくり技術が発展してきました。
このホームページでは、世界初の真珠カット技術や、フォトニクス時代のデバイスが要求する、高い光機能特性をもつ単結晶を育成する多種多様な育成技術、シリコンウエハーの厚さのばらつきを2μ m(2マイクロメートル = 2/1000ミリ)以下に抑え、厚さ5μ m にまで極薄に裏面研削加工する技術など、山梨が誇る世界トップクラスの技術などを紹介しています。
どうぞ、この「やまなし技術の宝石箱」を開けて、山梨県内企業の「ものづくりテクノロジー」が放つ輝きをご覧ください。
お問合せ
山梨県産業労働部産業支援課
電話番号 055-223-1541
やまなし技術の宝石箱HP
http://www.pref.yamanashi.jp/sangyo-shien/techno-jewel-box/index.html
県ホームページ「やまなし技術の宝石箱」