マニアックに遊ぶディープな富山情報誌『ロカルちゃ!富山』発行
富山県では、多様化する観光ニーズに応え、旅の目的にこだわりを持つ観光客や特定の分野に強い関心がある旅行者の誘客につなげるため、よりディープな富山県の魅力を紹介する観光パンフレット『ロカルちゃ!富山』を発行しました。インパクトのあるタイトルは、"ローカル"、"カルチャー"、富山弁の"ちゃ"を組み合わせた富山らしいもの。毎号こだわりのあるテーマに沿って富山県を紹介します。
第1号は「駅・鉄道編」。全国初の本格的なLRT(次世代型路面電車システム)として知られるポートラムとセントラムを始め、万葉線、JR 高山本線、氷見線、城端線、富山地方鉄道、黒部峡谷鉄道、立山黒部アルペンルート、立山砂防工事専用軌道など、県内を走る個性的な鉄道をクローズアップし、各鉄道の車両や、写真の撮影スポット、車両基地などを紹介しています。"撮り鉄、乗り鉄、音鉄"など鉄道ファンの種類ごとにおすすめの話題が一目で分かるアイコンや、車内アナウンスや車両音が聴けるQRコードなども記載しました。
そのほかにも、鉄道ファンでない人も楽しめるユニークな鉄道関連のお土産の紹介や、実際に乗った路線を塗りつぶして思い出を記録する「乗りつぶしマップ」、イベント案内など、旅行の際に役立つ情報が盛りだくさんです。
パンフレットは東京、大阪、名古屋の富山県事務所、東京の「いきいき富山館」、県内では富山駅前の「いきいきKAN」、道の駅、サービスエリア、観光協会、大学などで配布しているほか、ホームページからもダウンロードできます。
奇数月(年5回)の発行予定で、9月の第2号は"パワースポット"をテーマに、立山連峰や富山の名水を巡ります。
『ロカルちゃ!富山』を片手に、ディープな富山県の魅力を探しに、是非富山県にお越しください!
【お問合せ】
富山県観光・地域振興局観光課
電話番号 076-444-3200
HP http://www.info-toyama.com/
『ロカルちゃ!富山』HP
http://www.info-toyama.com/loculture/