「南予グルメ選手権2011」開催!!

 愛媛県の南西部に位置する南予地域は、豊富で新鮮な海の幸や山の幸にあふれており、このような食材を使った地元の食文化は、南予地域の大きな観光資源の一つとなっています。
 この「食」を新たなキーワードとして、観光を始めとする南予地域全体の活性化を図るため、南予地域の9市町と愛媛県南予地方局が連携し、10月8日・9日の2日間、宇和島市内の商店街「きさいやロード」において、「南予グルメ選手権2011」を開催しました。
 当日は、「宇和島鯛めし」、「媛っこ地鶏の焼き鳥」、「大洲コロッケ」、「イノシシコロッケ」、「もち麦うどん」、「ハマチ・シラス丼」、「松野町産野菜とあぶらかすのカレー」、「きじの串焼き」、「タイレッ丼」など、南予地域のご当地グルメ45品の実演・販売が行われ、2日間で家族連れなど約35,000人もの人出でにぎわいました。
 イベント会場では、来場者による人気投票が行われ、その結果、栄えあるグランプリには「八幡浜ちゃんぽん」が、準グランプリには「愛南かつお丼」と「内子豚もろみ焼きバーガー」がそれぞれ選ばれました。
 全国の皆さん、是非とも愛媛の南予地域に足を運んでいただき、個性あふれる南予地域のご当地グルメを堪能してみてはいかがでしょうか?

【お問合せ】
愛媛県南予地方局地域政策課
電話番号 0895-28-6143
HP http://www.pref.ehime.jp/nanyo/index.html

受賞者と関係者による記念撮影