お座トロ展望列車で楽しい旅を 日光会津直通列車も登場
この春、栃木の旅に新たな魅力が加わります。
福島県の会津エリアを走る「お座トロ展望列車」が、県境を越えて鬼怒川温泉駅まで乗り入れになります。
「お座トロ展望列車」は、お座敷、トロッコ、展望の3両編成で運行しており、掘りごたつ風のテーブル付き座席でのんびりくつろげるほか、ゆったりシートで大きな車窓からの眺めを堪能できる人気の列車です。
鬼怒川温泉駅から「お座トロ展望列車」に乗れます
乗り入れ路線となる野岩鉄道の会津鬼怒川線沿線には、龍王峡や川治、湯西川など見どころがたくさんあり、車窓からは自然の織り成す大パノラマが飛び込んできます。鬼怒川温泉への旅行に加えて、列車にのんびり揺られながら、旅情を満喫してはいかがでしょうか。
乗り入れ路線の野岩鉄道会津鬼怒川線沿いは絶景ポイント多数
さらに、日光・会津間を結ぶ直通列車も3月17日から登場。直通運転により時間も短縮され、世界遺産「日光」と歴史情緒あふれる「会津」の2大観光地が一体となった観光が楽しめます。
より充実した栃木の旅を味わってみませんか。
【お問合せ】
栃木県県土整備部交通政策課
電話番号 028-623-2187