「千年ロマン時空博」を開催しています

 大分県北部に位置する別府市・中津市・豊後高田市・杵築市・宇佐市・国東市・日出町・姫島村の8市町村が連携し、1000年を超える歴史に触れる「千年ロマン時空博」を、5月11日(土曜日)から6月16日(日曜日)まで開催します。
 「千年ロマン時空博」は、町歩きやカフェ、コンサートなど20にも及ぶ日帰りの体験プログラム「おもてなしプラン」を通じて、時を経てなお各地域に息づく時代ロマンを心ゆくまで堪能できます。
 そのおもてなしプランに欠かせないのが、各地で様々に活動する観光ボランティアガイドの存在。かつて時代を彩った人々の「思い」、それを継いでいこうとする人々の「思い」を、訪れる人の旅路に寄り添いながら伝えています。
 全国に約40,000ある八幡社の総本宮「宇佐神宮」を始め、国東半島に花開いた六郷満山文化、中世荘園の趣を今に伝える田染荘、江戸時代の街並みを今なお残す城下町きつきなど、歴史と文化が織りなす「千年ロマン時空博」に是非御参加ください。

※おもてなしプランごとに開催日・予約先・料金設定が異なりますので、詳しくは下記までお問合せください。

お問合せ
大分県豊の国千年ロマン観光圏事務局(別府市観光協会)
電話番号0977-24-2828

宇佐神宮の写真