シンガポールを拠点にASEAN経済戦略を展開
山形県は、今年7月からシンガポールに職員1名を駐在員として派遣しています。
高い経済成長を維持し人口6億人の大きな市場である東南アジア諸国連合(ASEAN)。その成長力、購買力は県産品の取引拡大と観光誘客促進に魅力的なものであり、市場開拓に向けて的確な情報が求められています。
こうした中で、ASEAN諸国の交通の要衝であるシンガポールに職員を配置し、現地での経済関連情報の収集や山形県のプロモーション活動等にあたることで、ASEAN地域における経済交流の拡大を図るものです。
職員は、一般財団法人自治体国際化協会(CLAIR・クレア)の駐在員制度を活用して、クレア・シンガポール事務所の一員として、ASEAN各国で開催される商談会、食品フェア、観光博等へ参画し、プロモーション及びセールス活動など山形県のPRに取り組むほか、現地の生きた情報の収集と県内企業への発信等を行います。
本県の海外活動拠点は、韓国ソウル事務所、中国ハルビン事務所に続き、3ヵ所目となります。山形県では、発展著しいASEAN諸国の成長を本県経済に取り込むための取組を一層強力に展開してまいります。
お問合せ
山形県商工労働観光部観光経済交流局経済交流課国際室
電話番号023-630-2123