誰もがスポーツを楽しめる佐賀県を目指し「スポーツコミッション」でさらなる展開を図る

 佐賀県は昨年、子どもから大人まで、障害の有無にかかわらず、誰もがスポーツを楽しめる風土づくりを進めるため、スポーツ課を新設しました。
 2年目を迎えた今年は、都道府県では全国初となる「佐賀県スポーツコミッション」をスタートさせました。これは、スポーツによる地域活性化を推進する、言わば「フィルムコミッション」のスポーツ版で、国際大会や全国大会レベルの各種スポーツイベント、大学などのスポーツ合宿の誘致、受入れ支援などを行うものです。スポーツを楽しめる環境づくりはもちろん、スポーツを通じて佐賀県の新しい魅力を掘り起し、全国に向けた情報発信や地域の活性化につなげていきます。
 また、トップレベルのプレーを間近で観ることは、人々に感動をもたらし、スポーツ人口の増加にも寄与することから、トップアスリートが出場する大会等の開催も進めています。その一環として、7月には、「SAGASuperGames2013車椅子バスケットボール大会」を開催。日本選手権5連覇中の「宮城MAX」と「九州選抜チーム」が対戦しました。障害者スポーツの中でも人気が高く、"車椅子の格闘技"ともいわれる車椅子バスケットボール。このトップスポーツの「音」、「迫力」、「華麗なプレー」に観客は大きく魅了されました。
 佐賀県は、スポーツを通じ、県民の皆さんが健やかで豊かな毎日を送れるよう、これからも取り組んでいきます。

お問合せ
佐賀県スポーツ課
電話番号0952-25-7331
mailto:sports@pref.saga.lg.jp
FB http://www.facebook.com/pref.saga.sports

佐賀スポーツコミュニケーション