太陽光発電の普及に向けた取組を始めています

 北海道の石狩地域は札幌市を含む6市1町1村からなり、全道の人口の約42%を占めています。
 道内の人口や産業が集積する石狩地域においては、エネルギー需給の変化を踏まえ、エネルギーの地産地消に向けた再生可能エネルギーの導入促進と関連産業の育成が急務となっています。
 こうした中、石狩振興局は、ビルや大型集合住宅が多数存在する都市部という特性を生かし、導入に比較的時間を要さず、危機管理上も有望な太陽光に注目し、札幌市と連携しながら、太陽光発電に関する基礎知識や先進事例を学ぶセミナーを開催するなど、太陽光発電導入の推進に向けた取組を始めています。
 その一環として、平成25年7月より「太陽光発電導入促進情報登録事業」を開始しました。
 この事業では、「土地・屋根貸し」を希望する土地・
 建物所有者と、「土地・屋根借り」を希望する発電事業者の募集を行い、双方の主体的な協議を促進することを目的に、石狩振興局のホームページ上で登録情報を公開しており、現在も広く登録を呼びかけています。
 石狩振興局では、この取組によって、管内における太陽光発電の導入が加速化することを期待しています。

お問合せ
北海道石狩振興局産業振興部商工労働観光課
電話番号011-204-5179
HP http://www.ishikari.pref.hokkaido.lg.jp/ss/srk/energy/solar.htm

太陽光発電